東方の迷宮2 プラスディスク体験版プレイ日記
ようやっと東方の迷宮のプラスディスク、の体験版が出ましたね…。
前に東方の迷宮2について書いた日記が1年半前とかね……
体験版ダウンロードは以下から↓
ここからはネタバレ注意。
・音が出ないのはめちゃくちゃ小さくされてるから、オプションで全部100にしましょう
・クリア後、と書いてあるけども製品版時点での仲間(蓮メリまで)を全員集めてないと先へ進めないのでそこまで進めてから…なはず。
・体験版で出来るのは追加構造のB4まで。
・スイッチやワープなどあるけども、基本的にマップを丁寧に埋めていけば進めるようになってるよ。今のところは。
・体験版最下層の敵はレベル500近いパーティーでも一撃で倒せないようなのがいる。フラン以外は”誰が出てきても一撃で倒す”ってのが無理だった。普通に進めるなら対策必須
・回避率が高いのもちょくちょくいるので命中+48の補正があるサブ装備cobraスナイパーライフルを探索メンバーにつけときましょう。レーヴァテインなど探索メンバー用の全体攻撃スペルを安定運用する際には必須だと思う(必中全体攻撃スペルがある早苗と咲夜は例外)。
持ってないなら15階追加構造でレッドビートル狩りをして揃えましょう。上の記事参照。
・HPが100万くらいの十王の剣蔦、120万くらいのパンデモニウムの虚、180万くらいのロトンゴーレムを、やたら魔法防御力が高い生ける魔道書、あたりを全部一撃で倒せるようなレベルにするにはたぶん魔法or攻撃が30万くらい必要(フランは攻撃力35万まで育ててるから一掃できる)
・ここまで育てている面子がいないなら、追加効果で即死がある全体攻撃をしてくるブラックカラントを真っ先に倒した方がいいかもしれない。
・聖樹の白玉はたぶんタベラレルーのレアドロップ(違うかも?)、こいつが逃走するとフリーズしたので見つけたら瞬殺した方がいいかも。
・隙間より覗く者から先制を取るのは到達時点では(かなり強化している事が前提の)文以外は不可能だと思う。先制麻痺攻撃はきつい。
素早さ3197(レベル541、敏捷レベル647、敏捷ブーストMAX、素早さ補正装備はなし)の霊夢でようやく先制がとれたけど3195の早苗では先制がとれなかったので、こいつの素早さは3196~3197あたり。
霊夢みたいに素早さが大して高くないキャラを安定した探索メンバー前衛にさせるには、よっぽど貢がないと厳しい。
こいつの麻痺攻撃は”最初は先頭にいるキャラにしか撃ってこない”ので初めからアタッカーを2番目以降に入れときましょう。防御力が30000以上のキャラなら被ダメージも0になるはず…
・レベル上げ要員にお勧めメンバーはミスティアと早苗と咲夜。フランはレーヴァテインが強力なものの連発は厳しい。
装備と図書館で攻撃力/魔法力を25万以上にすれば真夜中のコーラスマスター、客星の明るい夜、ソウルスカルプチュアでB5Fの敵がどんな組み合わせで出てこようともほぼ一瞬で一掃出来る。MPを消費もそんなにないので効率が良い。咲夜はエクストラアタックで連発の可能性があるのが頼もしい(ただし虚は攻撃力25万程度じゃ一撃で倒せない)。
・素早さを3200近くまで上げるのはきつい作業なので、隙間より覗く者の攻撃対策には防御力30000以上のデコイ役(アイテムドロップ率上昇のために香霖やナズーリン推奨)を先頭に。それとミスティアor早苗or咲夜を入れておけば楽にレベル上げや探索が出来るはず……。
ここまで育てるのに普通は時間がかかるっていう突っ込みがありそう。自分は暇を持て余してずっとレベル上げしてたからね…。
さて、する事なくなったので暇な時にちょくちょく育ててたこの面子。もうボスも瞬殺出来るレベル。
プレイ時間がおかしいのはつけっぱなしで放置してた時があるからです…
最初のボス、華扇の影
まぁ500近くまでレベル上げてたらレーヴァテインで瞬殺出来るよね……。
萃香&華扇&勇儀の影
まぁ500近くまで上げてたら…(ry
小傘の影
あまり試してないけども、小傘のアクティブゲージが溜まった時点でフリーズするバグがあるような…
なので、小傘が行動する前に倒さないといけない(体験版新verで修正されたみたい)
雛&パルスィの影
パルスィがとにかく硬い。魔法アタッカー主体の面子だとほとんどダメージ通らないよ。レベル500まで上げてるのにダメージ1とかだったもの。フランのレーヴァテインで削ってからルーミアの防御力無視するスペルで地道に削る。って普通に物理アタッカー
入れればよかっただけかも。
とまぁこんな感じでさくさく終わってしまった…。暇な時に育てすぎた。。
体験版最後のボスはまぁ書かないでおきます。
まぁこの先はきっと1のプラスディスクのようにものすごいインフレ状態になってレベル800くらいまで要求されそうな気がするし、そこまでやりこむのが楽しみ。1は結局レベル1000くらいまで上げた気がする。
完成版は例大祭14とかC93くらいになるんでしょうかね…(あまり信じていない)。