好きなことをだらだら書くブログ
最近東方の事しか書いてない

Twitter

 

Reddit対ヘッジファンドの泥沼戦争をにわかがてきとうに眺めるだけ

本の感想書く前にいろいろと書きたいことが増える世の中ですね。

 

まぁ解説記事ではなく、素人が外から眺めてるだけの感想みたいなものなのであしからず。

 

要は株を空売りして設ける専門業者にreddit民がついにキレて株価を暴騰させて業者に大損させた&暴騰株を拾ったreddit民は大儲け

そんなの見過ごしている株式市場ではないので波に乗ろうとしたイナゴ達や売り抜けたい人が群がりGamestop株は他の指標など一切無視した狂気の乱高下。一昔まえにあった5chの祭を株式市場でやってるわけです。昨日なんてレンジが112-480くらいのビットコイン以上のボラで狂気以外の何物でもない。これがまた終わる気配がない。ここ1週間ずっとgme株眺めてるだけですがおかしいよこれ(さすがにポジション入れる気はない)。

でもこの騒動は株なんて全然知らない人には何が起こってるかわかりずらいのでてきとうな用語説明から。間違ってるかもしれない。まぁてきとうなので

ロビンフッドというアプリでアメリカの若年層は日本よりも気軽に株取引できるのもこの騒動のもとだよね。

空売り

ウシジマくんで言ってたやつ、株の下落時に儲ける方法。

たとえば今3000円のゲームを1週間後に中古で2800円で売るという契約をする、ゲームが1週間で値下がりして1500円になれば1300円の儲けになる。

これの特徴は「契約するときにゲームを持ってなくともいいこと」なので1500円に値下がりしたときにどこかで1500円のゲームを買ってくれば2800円の契約してるので1300円の儲けになるというわけ。株でこれをやって儲けてる空売り業者というのがいるわけ。

そしてこれは結局最終的には株を売らないといけないわけで、業者が空売りすることで株の上昇圧力にしていた(とreddit民は思っている)のでヘイトをためていたのがここ数日で爆発した。だって株があがりそうなところで空売りしかければ業者だけ儲かってただ株買ってた人は損するように見えるものね。実際はそんな単純でもないでしょうが、単純な対立構図ほどわかりやすいものはないので空売り業者が敵にされてる感ある。

でもこれにはリスクがあって仮にゲームが10000円まで値上がりするプレ、ミアがついてもどこかで10000円のゲームを買ってきて2800円で売らないといけないということ。そうすると7200円の損になる。reddit民はここに目をつけて「じゃあ俺たちで株価を暴騰させて空売り業者を締め上げようぜ!」と団結した。

たとえば60ドルの株を空売りしてる業者がいるとしてその株が400ドルにまであがってしまえば空売りのポジションをとってる業者は大損こいてreddit民の勝利となるわけ。そんなことあるわけない?と思ったらそれが起きたのが今回の騒動なわけ。上のgme株のチャート見てみたらわかるよ。

 

コールオプション

この空売り業者にreddit民が対抗した手法がコールオプションという取引方法。上の日経の記事にも書いてあるけども「1ヶ月後に今20ドルの株を200ドルで買う権利」、みたいな金融商品

ふつう20ドルの株が1ヶ月後に10倍の200ドルになるわけはないので安い価格で売られてる。そして仮に損したとしてもこの手の商品には最初から保険がかけられているので。20ドルの株をそのまま買うと紙くずになるリスクがあるけどもコールオプションで買えば保険料だけしか損をしない。これにreddit民が殺到し株を暴騰させた

なんでこれで暴騰するかは上の日経の記事にも書いてますが

ふつう20ドルの株が200ドルになるわけはない、けどもこの商品を買った人があまりに多すぎる→これでもし300ドルとかになったらオプション商品を売った業者は大損をしてしまう→リスク回避のために200ドルになる前に株をあらかじめ買っておく→株価上昇→更に次のコールオプションreddit民が買い漁る→最初に戻る

 

という無限ループが起きて関係ない株まで巻き込んで収拾がつかなくなった。日本の株式市場の1日の取引高が3兆円でGamestop株の1日の取引高が2兆円だった日もあってもう完全に狂乱状態。

昨日になってようやく業者がgamestop株買い禁止措置にでたけど「なんで空売り業者は規制されなくて俺たちは規制されなきゃいけないんだ?」という反発もあり今日も時間外でGamestop株は暴騰。

このさきは規制で終わるとは思うけども具体的にどうなるかは自分にはわかりません。しにたい人だけGamestop株にのればいいと思う。現状は売りも買いも高確率でしぬとおもうけど。

https://www.reddit.com/r/wallstreetbets/comments/l6omry/an_open_letter_to_melvin_capital_cnbc_boomers_and/

それでさっきreddit見ておもったんだけどこのスレ見る限り2008年リーマン・ショックで日常生活にまで影響を受けた人が多いみたい。日本では就職難にひっかかった学生と金融関係の職業の人以外はあまり影響受けてないとおもうけどスレ読むと広範囲で悪影響を受けた人たちがいる。

そして2019年のコロナ禍でもこのひとたちは悪影響をおそらく受けている、それなのに2019年の株式市場で業者達は株で儲けた

「自分たちはがんばってるのに損してるなんであいつら金持ちだけ得するんだ?自分たちが得をするターンになってもいいじゃないか?今まで自分たちを踏み台にしてたんだからあいつらは損しろ」

という空売り業者や専門家へのネガティブな感情がやっぱりあると思うんだよね。この感情は専門家の「reddit民は市場をめちゃくちゃにした」という正論じゃ絶対に収まらない。「お前らは市場じゃなくて自分たちの生活をめちゃくちゃにしただろ?市場がなんだっていうんだ?」って返されるだけだから。

現実はそう単純ではないけど単純な対立構図ほどわかりやすいものはないので。。。(さっきも言った)

 

で、このネガティブな感情の行き先はどこへ行くんでしょうね。。まだ騒動は終わってないので結論のない記事になったけどあしからず。。。

 

 

 

 

トランプは勝利したのに不正で負けた!規制するSNS達はひどい!という人たちをどう扱えばいいのか

お久しぶりです。東方同人誌感想再開をしようと思って数ヶ月たったんですがその前に
どうでもいい話かもしれないし大事かもしれない話をします。
 
いやまぁ幸いなことにフォロワーさんにはトランプ支持っぽい人までいても「バイデンは不正で勝った!」など行ってDappi、黒瀬深、有本香、エポックタイムズ、くつざわ亮治 、あたりをRTする人はいないので、あんな陰謀論者たちは対岸の火事で、さすがに議会で決まる6日になれば現実見ておとなしくなるかと思ってたんですが。いや6日になるとどうでしょう。ますます先鋭化してない?
 
でも一方的にフォローしてるだけの絵師さんや一部の方がこれ言い始めてるのちょくちょく見かけるんですよ……。だれか止めないのか、知り合いもめんどくさくて誰も真面目に相手しないのか。それとも知り合いも陰謀論に感染してしまっているのか…。
 
実際に陰謀論やこういったデマを論破するのはそれなりの準備と労力がいるのでめんどくさくてスルーする気持ちや政治の話題を極力避けたくなる気持ちがわかるんですよ。
そもそもデマに対して100%完璧な反論をしたところで認めない人もいるし……
でもその結果育ってしまったああいった人たちについて将来誰が責任とるんですかね?
真面目に相手しなかった人たち?そういう人達を先導した人たち?そういう土壌を作ったサイト運営?
 
自分はいまだにこの答えを見出せてない。別に陰謀論者である事以外ではふつうの人たちがほとんどという事も結局ジレンマの原因だよね。わざわざ地雷っぽいのに触れずにスルーすればなんの軋轢も生まれないし、そもそも考えを変えてくれるかわからないのにわざわざ突っ込む理由を見つけられない。でもそろそろ突っ込む理由を見つけるべきなのではとも思ってしまう。考え方はなんだろうと自由ですが間違った情報を受け取ってるのは是正してあげるべきだよ。前提を変えてあげれば変わってくれるかもしれない。ひょっとしたら。ひょっとしたら。
もう何度もいろんな人達ががんばってやってるデマ拡散阻止とかそういう話ではなく、デマを信じて拡散してしまう本人のためだよ。そう考えないと今後やっていけないよ。ねぇ。
 
あなたはフォロワーが陰謀論者だった場合どうするのが正解だと思いますか?
先にも書いたけども自分には答えはまだ出せない。
 
 
 
 
とりあえずこのデマだけ流れてきてたので反論しときます。

 

このツイートが削除されたのは事実ですが、これだけを削除したのではなく一連の流れのツイートをツイッター社が消しただけです。

ツイッターのルールには

Civic integrity policy

October 2020

You may not use Twitter’s services for the purpose of manipulating or interfering in elections or other civic processes. This includes posting or sharing content that may suppress participation or mislead people about when, where, or how to participate in a civic process. In addition, we may label and reduce the visibility of Tweets containing false or misleading information about civic processes in order to provide additional context.

 選挙やその他のプロセスを妨害するツイートをしてはならないとなっています(当たり前)

 

なんで「家に帰ろう」というツイートが規制されたかというと議会にまで乱入し死者も出すような妨害をした人たちを「偉大な愛国者(great patriot)」と言ったからで、そこらへんの一般人がいうならまぁともかく一国の大統領が議会襲撃した人をそう言って規制されないわけないと思うんですが……。そこんところこれRTしてる人はどう考えてるんでしょうかね。。。

 

ちなみに他の削除されたツイートは

マイク・ペンスは私達の国の保護するためのこと実行する勇気がなかった(ペンスにバイデン勝利認定をやめろと言ってる)

不正選挙の主張

なのでこちらも混乱を避けるために削除されて当然だと思いますが……

一体どこをどう見てトランプが混乱を阻止するための正義の使者に見えるのか不思議でしょうがない……。自分が間違ってる世界を見ている錯覚にも陥ってくる。そしてここまで書いてもこれRTしている人にはたぶん届かない……。はぁ。

 

f:id:hanbunningen:20210107183339p:plain

 

いったい誰がインターネットをこうしたんですかね?

 

東方同人誌感想とか書いてみよう 1373冊目

 贖罪モナトリアムさんの『私の部屋で不死のばけものを飼っている。』

f:id:hanbunningen:20201002181510j:plain

すみもこ本。菫子のいる世界で妹紅を拘束して飼うような話。

手錠で妹紅をつないで飼ってしまう菫子ちゃんという設定はどこか暴力的に見えるけども、そんなことはなくなんか2人とも弱々しく見えるような本。

なんとなく拘束したくなった、なんとなく逃げる気になれなかった、みたいな積極さがあまり感じられない2人を見るのはなんか不思議な関係を見てるような気分。恋人でも友達でもないようななんともいえないけど2人だけの特別な関係みたいなのが見られます。

公報を第三者がネットに公開しちゃいけないの? 判例見てもよくわからないので実際に誰かが訴えないとわからない…ような。

 

 

 

愛知県知事のリコール署名と公報についていろいろ言われますね。

以下いろいろな事を適当に貼り付けてるだけの記事。結論だけ先に言うと「公報で公開されてるよ、とは言っていいけど住所氏名をスクショに貼るのはグレーでは?でもよくわからない」というなんともいえない結論に。

公報についてのリンクはここには貼りません。それくらい自分で調べて見ましょう。

 

さて、リコール署名を集めた代表者を公開してるのは地方自治体にはそれをする義務があるからで、これ自体は違法ではなくむしろやらなければいけません(地方自治法91条)

https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=322CO0000000016#193

第九十一条 地方自治法第七十四条第一項の規定により普通地方公共団体の条例の制定又は改廃の請求をしようとする代表者(以下「条例制定又は改廃請求代表者」という。)は、その請求の要旨(千字以内)その他必要な事項を記載した条例制定又は改廃請求書を添え、当該普通地方公共団体の長に対し、文書をもつて条例制定又は改廃請求代表者証明書の交付を申請しなければならない。
○2 前項の規定による申請があつたときは、当該普通地方公共団体の長は、直ちに市町村の選挙管理委員会に対し、条例制定又は改廃請求代表者が選挙人名簿に登録された者であるかどうかの確認を求め、その確認があつたときは、これに同項の証明書を交付し、かつ、その旨を告示しなければならない。
○3 第一項の証明書の交付を受けた条例制定又は改廃請求代表者が二人以上ある場合において、その一部の条例制定又は改廃請求代表者が地方自治法第七十四条第六項各号のいずれかに該当するに至つたときは、他の条例制定又は改廃請求代表者は、当該証明書を添えて、当該証明書を交付した普通地方公共団体の長に届け出て、当該証明書に条例制定又は改廃請求代表者の変更に係る記載を受けなければならない。
○4 市町村の選挙管理委員会は、第一項の証明書の交付を受けた条例制定又は改廃請求代表者が地方自治法第七十四条第六項各号のいずれかに該当することを知つたときは、直ちにその旨を当該証明書を交付した普通地方公共団体の長に通知しなければならない。
○5 第一項の証明書を交付した普通地方公共団体の長は、第三項の届出又は前項の通知を受けた場合その他当該条例制定又は改廃請求代表者が地方自治法第七十四条第六項各号のいずれかに該当することを知つたときは、直ちにその旨を告示しなければならない。

 またこの公報について著作権がないことは公益法人著作権情報センターが言及しています

https://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime1.html

ただし、「署名した人全員が公開されている」のというはデマ。町山智浩もそんな事は一言も言ってない。公報に公開されているということ以外は言わない巧妙な言い回しだったはず。署名が見られるのは有効になるくらい集まってからなはずで、しかも当該選挙区の人だけなのでは(違うっけ?)
第七十四条の二 条例の制定又は改廃の請求者の代表者は、条例の制定又は改廃の請求者の署名簿を市町村の選挙管理委員会に提出してこれに署名し印をおした者が選挙人名簿に登録された者であることの証明を求めなければならない。この場合においては、当該市町村の選挙管理委員会は、その日から二十日以内に審査を行い、署名の効力を決定し、その旨を証明しなければならない。
○2 市町村の選挙管理委員会は、前項の規定による署名簿の署名の証明が終了したときは、その日から七日間、その指定した場所において署名簿を関係人の縦覧に供さなければならない。
○3 前項の署名簿の縦覧の期間及び場所については、市町村の選挙管理委員会は、予めこれを告示し、且つ、公衆の見易い方法によりこれを公表しなければならない。
○4 署名簿の署名に関し異議があるときは、関係人は、第二項の規定による縦覧期間内に当該市町村の選挙管理委員会にこれを申し出ることができる。
○5 市町村の選挙管理委員会は、前項の規定による異議の申出を受けた場合においては、その申出を受けた日から十四日以内にこれを決定しなければならない。この場合において、その申出を正当であると決定したときは、直ちに第一項の規定による証明を修正し、その旨を申出人及び関係人に通知し、併せてこれを告示し、その申出を正当でないと決定したときは、直ちにその旨を申出人に通知しなければならない。
○6 市町村の選挙管理委員会は、第二項の規定による縦覧期間内に関係人の異議の申出がないとき、又は前項の規定によるすべての異議についての決定をしたときは、その旨及び有効署名の総数を告示するとともに、署名簿を条例の制定又は改廃の請求者の代表者に返付しなければならない。
○7 都道府県の条例の制定又は改廃の請求者の署名簿の署名に関し第五項の規定による決定に不服がある者は、その決定のあつた日から十日以内に都道府県の選挙管理委員会に審査を申し立てることができる。
○8 市町村の条例の制定又は改廃の請求者の署名簿の署名に関し第五項の規定による決定に不服がある者は、その決定のあつた日から十四日以内に地方裁判所に出訴することができる。その判決に不服がある者は、控訴することはできないが最高裁判所に上告することができる。
○9 第七項の規定による審査の申立てに対する裁決に不服がある者は、その裁決書の交付を受けた日から十四日以内に高等裁判所に出訴することができる。
○10 審査の申立てに対する裁決又は判決が確定したときは、当該都道府県の選挙管理委員会又は当該裁判所は、直ちに裁決書又は判決書の写を関係市町村の選挙管理委員会に送付しなければならない。この場合においては、送付を受けた当該市町村の選挙管理委員会は、直ちに条例の制定又は改廃の請求者の代表者にその旨を通知しなければならない。
○11 署名簿の署名に関する争訟については、審査の申立てに対する裁決は審査の申立てを受理した日から二十日以内にこれをするものとし、訴訟の判決は事件を受理した日から百日以内にこれをするように努めなければならない。
○12 第八項及び第九項の訴えは、当該決定又は裁決をした選挙管理委員会の所在地を管轄する地方裁判所又は高等裁判所の専属管轄とする。
○13 第八項及び第九項の訴えについては、行政事件訴訟法(昭和三十七年法律第百三十九号)第四十三条の規定にかかわらず、同法第十三条の規定を準用せず、また、同法第十六条から第十九条までの規定は、署名簿の署名の効力を争う数個の請求に関してのみ準用する。

 

さて、公開されてる情報だからといって他の人がスクショを貼って住所氏名を晒していいのかという問題があるわけですが

『宴のあと』事件で言及されたプライバシー権についての3つはこれ

http://net-aegis.com/blog/125

(イ)私生活上の事実または私生活上の事実らしく受け取られるおそれのあることがらであること

(ロ)一般人の感受性を基準にして当該私人の立場に立った場合公開を欲しないであろうと認められることがらであること,換言すれば一般人の感覚を基準として公開されることによって心理的な負担,不安を覚えるであろうと認められることがらであること

(ハ)一般の人々に未だ知られていないことがらであること

 

 

ネットに公開された個人情報についての判例も↓

・電話帳に記載された氏名住所をネットに公開したことに対しての賠償金が認められた判例京都地裁平成29年4月25日判決(平成27年(ワ)第2640号)

https://kanz.jp/hanrei/detail/86857/

 

ア 原告の氏名,住所及び電話番号のプライバシー該当性
プライバシーとして法的に保護されるべき情報とは,個人の私生活上の
事実又は情報で,周知のものではなく,一般人を基準として,他人に知ら
れることで私生活上の平穏を害するような情報であることが必要である。
これを本件について見ると,原告の住所(これに付随する郵便番号も含
む。)及び電話番号は,原告の生活の本拠を客観的かつ明確に示すものであ
り,かつ,郵便ないし電話等の手段により情報を伝達するために必要な情
報であって,個人の私生活上の事実ないし情報であるといえ,かつ,周知
の情報ではない。そして,他人に知られることで生活の本拠における平穏
が侵害されるおそれがあるから,一般人を基準として,他人に知られるこ
とで私生活上の平穏を害するような情報であるといえる。そして,氏名は,
個人を他人から識別し,特定する機能を有するものであり,当該個人の他

12

の情報と結びつくことによってその情報と個人の関連性を示す機能を果
たす。
以上からすれば,原告の住所,電話番号及び郵便番号は,原告の氏名と
結びついて,原告のプライバシーに係る情報として法的保護の対象となる
というべきである。

他にも登記簿や訴訟記録をネットに公開したとして賠償金や削除が認められた事例があります。

住所・氏名・電話番号の削除請求 - ネット上の誹謗中傷・風評被害対策/削除【IT弁護士 神田知宏】

 

 

これらを見ると

・公報をネットに公開するのは自治体の義務だからやらないといけない

・だからといって住所氏名まで他の人がスクショに貼っていいとはいえない?

・公報に書いてありますよ、までならセーフ?

・ツイート削除しちゃったんだから、訴えてもそこまで被害を認めてもらえないのでは?

 

ただし高須院長が言ってるのは公報に書いてある住所氏名を第三者がネットに公開したことではなく、リコール妨害について。

 これについても町山智浩のツイート自体は「公報で公開されてますよ」以外は何も言ってないツイートだったし、むしろ妨害に至っていたのは周りの人たちで、公開された住所だからといってそこから色々やってしまうとアウトなのでは?と思わなくもない。

https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=322AC0000000067#301

第七十四条の四 条例の制定又は改廃の請求者の署名に関し、次の各号に掲げる行為をした者は、四年以下の懲役若しくは禁又は百万円以下の罰金に処する。
一 署名権者又は署名運動者に対し、暴行若しくは威力を加え、又はこれをかどわかしたとき。
二 交通若しくは集会の便を妨げ、又は演説を妨害し、その他偽計詐術等不正の方法をもつて署名の自由を妨害したとき。
三 署名権者若しくは署名運動者又はその関係のある社寺、学校、会社、組合、市町村等に対する用水、小作、債権、寄附その他特殊の利害関係を利用して署名権者又は署名運動者を威迫したとき。
○2 条例の制定若しくは改廃の請求者の署名を偽造し若しくはその数を増減した者又は署名簿その他の条例の制定若しくは改廃の請求に必要な関係書類を抑留、壊若しくは奪取した者は、三年以下の懲役若しくは禁又は五十万円以下の罰金に処する。
○3 条例の制定又は改廃の請求者の署名に関し、選挙権を有する者の委任を受けずに又は選挙権を有する者が心身の故障その他の事由により請求者の署名簿に署名することができないときでないのに、氏名代筆者として請求者の氏名を請求者の署名簿に記載した者は、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
○4 選挙権を有する者が心身の故障その他の事由により条例の制定又は改廃の請求者の署名簿に署名することができない場合において、当該選挙権を有する者の委任を受けて請求者の氏名を請求者の署名簿に記載した者が、当該署名簿に氏名代筆者としての署名をせず又は虚偽の署名をしたときは、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
○5 条例の制定又は改廃の請求者の署名に関し、次に掲げる者が、その地位を利用して署名運動をしたときは、二年以下の禁又は三十万円以下の罰金に処する。
一 国若しくは地方公共団体の公務員又は行政執行法人(独立行政法人通則法(平成十一年法律第百三号)第二条第四項に規定する行政執行法人をいう。)若しくは特定地方独立行政法人地方独立行政法人法(平成十五年法律第百十八号)第二条第二項に規定する特定地方独立行政法人をいう。)の役員若しくは職員
二 沖縄振興開発金融公庫の役員又は職員
○6 条例の制定又は改廃の請求に関し、政令で定める請求書及び請求代表者証明書を付していない署名簿、政令で定める署名を求めるための請求代表者の委任状を付していない署名簿その他法令の定める所定の手続によらない署名簿を用いて署名を求めた者又は政令で定める署名を求めることができる期間外の時期に署名を求めた者は、十万円以下の罰金に処する。

 

結局最初に書いたように「公報で公開されてるよ、とは言っていいけど住所氏名をスクショに貼るのはグレーでは?でもよくわからない」ってなってなんとも締まりのない結論に。実際訴えたらなにかわかるのだろうけども、言うだけでやらなそうだよね。町山智浩は一言もリコール署名者を妨害しようなんて言ってなかった。そういう風に解釈してしまう人がいるだけ。
まぁでも「リコール署名した人たち全員の住所氏名がネットに公開してる」は明らかなデマなのでそう言っている人は削除した方がいいですよ。
たとえ主義主張が違っていてもデマでリコール署名を萎縮させる事が容認されるわけではないですよ。

東方同人誌感想とか書いてみよう 1372冊目

リレバさんの『鏡像のM』

f:id:hanbunningen:20200819024457j:plain

鏡の中の世界を探検するいつもの?秘封倶楽部活動をする蓮メリな話。

 

ひさしぶりのリレバさんの東方本だー。商業行ってしまって成功する人を見るとうれしい一方で2次創作頻度ががくっと下がってしまうので複雑な感じもちょっとするめんどくさい感じってありますよね。。

まぁそれは置いておいて、危ない目に遭うもなんとか切り抜ける秘封倶楽部の2人の日常が見られます。鏡の中の世界ってなんかやっぱりこわいよね。鏡の世界の方の蓮メリはどういう存在なのか、そもそも蓮メリという存在で合ってるのか……。でもまぁ解決というか逃げられたから良いよね。みたいな本。

 

最後のページの蓮子とメリーはきっと蓮子とメリーで合ってるんでしょう。だって蓮子がそう言ってるし。。。

 

疫病によって滅んでゆく村人たちの生き様を描いた『丁庄の夢』の新装版が出たよ

 

丁庄の夢

丁庄の夢

  • 作者:閻連科
  • 発売日: 2020/06/26
  • メディア: 単行本
 

一年か二年後に、熱病がこの平原一帯に爆発的に広がるだろうということだった。丁庄、柳庄、黄水、李二庄をはじめとする数千の村で熱病の大爆発が起こり、黄河が決壊したときのように数百数万の家が洪水の渦に巻き込まれ、その時には人は蟻のように、木の葉のように、灯が消えるようにあの世に逝ってしまうだろう。その時には、丁庄の村人たちはほとんど死滅してしまい、丁庄はこの世界から消失してしまうのだ。老木の葉っぱが縮んで黄色くなり、最後にはハラハラと全て落ちてしまうように、丁庄は葉っぱと同じようにどこかへ消えて行ってしまうのだ。 

長年絶版だった『丁庄の夢』が復刊しました。エイズによって滅んでいく中国の村を描いた傑作で、滅亡ものの中でもかなり好きな部類の本。人類が滅んでいく創作作品や疫病ものが好きな人ならちょっと値がはる本ですが読んで損はないかも。

(復刊する前は1600円で売ってた本だったのに倍以上の価格にとか突っ込んではいけない。まぁ絶版で結構古書価高くなってた気がしますし……)

 

物語の舞台は売血行為が横行している村で、その村の売血によって村で一番稼いだ男(父)の息子がエイズで亡くなるところから始まる。そして、この息子が死んだまま村が滅んでいくさまを語り続ける。この設定だけで好きな人は好きだと思う。自分はこういうの好きですよ。

そしてこの父は売血行為により村が滅びに近づこうとも村人に頭を下げたりはしない、村のために奔走しようとする祖父との対比がすごい。

 

そして、エイズによって死が間近に迫っている村の人達なのに最後の最後までこの世のものに執着しようとして生きようとする。

滅亡ものSFの代表作の『渚にて』の人たちは静かに死ぬ事を選んだしほとんどの滅亡ものは最後の最後にいい人になるような感じが多いイメージなんですが、丁庄の人達は違う。

死が間近に近づこうとも、もらえるものをもらってないと盗みを働くし、死んでしまえばば何も意味がないだろうに公証印にこだわってり、近親相姦であろうと死んだあとに同じ墓に入るために結婚しようと奔走したり....。

 

そしてその人が死んだあとはもう何の行動も意味がないのではと思いつつも、公証印の扱いや同じ墓に入れた事を証明する表記を見たあとなんかの人々の行動は、すごいきれいな行動に見える。これで別に何も解決するわけでもないし本当にちょっとした行動なのに、なんか人間の綺麗さみたいなのがあるよね。

滅びに向かう村でのいろいろな行動があさまくしくもあり、綺麗と思うものでもあり、人間らしくも感じてしまう。死にかかっているのにいろんなものに執着する村の人が描かれているからこそ『丁庄の夢』は傑作なんだと思う。

 

最後は検閲がある中国という国でなかったらもっと別の終わり方をしたんだろうなぁと思うのですが、この終わり方は新しい世界を感じさせる感じですき。

 

ちなみに新装版巻末エッセイの『厄災に向き合って』も傑作ですが、下記HPで今のところ全文公開しているので旧版を持ってる人はこちらを読むだけでもいいかも。

http://web.kawade.co.jp/bungei/3466/

文学はマスクになって疫病蔓延地区へ送ることもできないし、医療従事者の使っている防護服にもなることはできない。食べ物が必要なときに、それはミルクでもパンでもないし、野菜が必要なときに、それは大根でも、白菜でもセロリでもない。人々が不安や恐れや焦りの中にあるとき、それは偽薬にさえなることもできない。

 昨今の情勢を見つつ上記の文みたいな感じに文学の無力さを嘆く一方で、それでも文学の意義を信じたいという感じが伝わるエッセイです。全文引用すると怒られるかもしれないので一部引用で。

藤子FSF短編集が期間限定無料 ……でも「気ぶり」などが変更されていない「ノスタル爺」を大全集版で読むべきという主張

 

藤子・F・不二雄大全集 SF・異色短編 (1)

藤子・F・不二雄大全集 SF・異色短編 (1)

 

 

 ebooksjapanで8/13まで藤子F先生のSF短編集が無料で読めます。「ヒョンヒョロ」や「劇画・オバQ」「ウルトラスーパーデラックスマン」などが読めますよ。「ヒョンヒョロ」は一読してからネットなどにある解説を読むといっそう楽しめます(読む前に解説を読むものではないと思う)。「ウルトラスーパーデラックスマン」はデスノートで月が10巻以上かけてやったことを20ページ弱で終わらせる傑作だったり。

 

さて、それは置いておいてSF短編集版に入ってる「ノスタル爺」を読んでこう思った人はいるでしょう。「昔の言葉遣いが変わってない?」

 

気になって全集版を引っ張ってきたらやはりかなり変更されている。「気ぶり」という言葉やそれに準じた言葉がかなり消されている。これでは爺さんがどのように村で扱われいたかわかりにくい変な作品になってしまっている。こんな自主規制をしたせいで本来の作品とは別物になってるような……。「気ぶり」という言葉がないとこの作品って違う作品だよねやっぱり。大全集版だとSF異色短編1巻に収録されてます。

 

 

ちょっと比べてみるだけでこれだけ違う

・黒字SF短編パーフェクト版

・赤字大全集版

 

そうそう土蔵の爺さまおぼえてるか?あれも亡くなっての

土蔵の?

そうそう気ぶりの爺さまおぼえてるか?あれも亡くなっての。

気ぶりの?

 

だまれじじい!!

だまれ気ぶりじじい!!

 

夢ならばさめるな!!

まぼろしよ去るな!!

夢ならばさめるな!!

狂気よ去るな!!

 

取り調べてもさっぱり要領を得ん

いってることがメチャクチャなんだ

取り調べてもさっぱり要領をえん

どうやら気がふれとるらしいな

 

先祖代々そんなわけのわからん者は一人もおらんわ!

先祖代々気ぶり者など一人もおらんわ!!

 

いずれにせよおまえのような男が浦島を名乗ることは許せん

いずれにせよ気ぶりものが浦島を名乗ることは許せん。

 

パーフェクトSF短編は2000年発行の本で藤子F先生が亡くなったあとで編集の人がこの改変をしているなら無茶苦茶だと思うのですが、これって生前からここまで自主規制してたのかな。詳しい人いたら教えて下さい。仮にそうなら作者でない人がここまでのセリフの変更をしていいものなのかな。

 

大全集はその後の2011年発行。大全集だと下記の表記が巻末にあるあたりかなり当時の言葉遣いの再現をがんばっているので(パーマンはまぁダメでしたが。。。)、当時の言葉遣いで読みたいなら、あの時読んだ時と言葉遣いが違う!って思ったならちょっと値段が貼るけども大全集版をおすすめします。

 

f:id:hanbunningen:20200810003725j:plain

ちなみにSF短編パーフェクト版は全8巻。大全集版はSF・異色短編4巻+少年SF短編3巻+初期SF短編1巻の8冊です。