好きなことをだらだら書くブログ
最近東方の事しか書いてない

Twitter

 

ポケモンGOプレイ日記 その6(バッテリー関連の小ネタとか)

レベル11→18に 休みの日に本気出せばこれくらいは。。

 

実績のところで歩いた距離が分かる事に気づいたので見たら金土日月で40km歩いてた。。まぁ元から歩くの好きだし、これくらいなら別に苦じゃないよね。。

f:id:hanbunningen:20160725230820p:plain

 

さて、休みの日にがっつり外でやる時にどうしても気になるバッテリー問題。今回はその小ネタ。如何にしてバッテリー問題を解決するか。個人的にはモバイルバッテリーはあんまり推奨しません。

今のところは「速攻で飽きるかもしれないゲーム」にわざわざ新しいものを買いたくないからね。というわけで手持ちの道具は「家にある充電器」だけが前提として書きます。まぁ飽きないで続ける自信があるならモバイルバッテリーもありなんでしょうが……。どっちが効率的なんでしょうねぇ…。

 

まずは本体設定の話、これ全部やれば3時間→4時間半くらいには時間を伸ばせる。イメージ。

 

・ポケモンGOの設定→バッテリーセーバー。デフォルトではオフになってるのでまずはここをオンにしましょう。こうする事でスマホを逆さにした時に勝手に真っ暗になってくれる。これで大分違う

 

f:id:hanbunningen:20160725232454p:plain

・iPhoneの設定は設定→バッテリーから低電力モードをオンで。普段はバッテリー20%を切らないと動かないけども、自分で100%の時点から設定する事も出来ます。ある程度充電されると勝手にまたオフになるので注意。

f:id:hanbunningen:20160725232706p:plain

 

・また明るさを最低にしてしまう事でかなりの節約になります。これは目を痛めるのであまりお勧めは出来ないかも……。でも不思議な事にそのうち慣れてきちゃうんだよね。

f:id:hanbunningen:20160725232721p:plain

 

 

次に外での充電方法についての話

・無料充電スポット

携帯ショップ

(ここは無料で充電が可能です。ただし今はポケモンのおかげで全部埋まってる場合も多かったり。お店によって完全に店に預けるタイプと自分で常に持ちながら充電出来るタイプがあったりする。これは行ってみない事には分からなかったり。あと基本20時くらいに閉まるのでそれ以降は使えない)

 

・有料充電スポット

飲食店

(マックには大抵コンセントがある。ただ長居するとやっぱり追い出されるので常識の範囲内で……。他の飲食店も充電可をうたってるところがちらほらあるよね)

 

ネカフェ

(充電サービスがないネカフェでも自前の充電器さえ持ってればUSB充電が出来ます。このやり方なら24時間可)

 

ヨドバシカメラなど

(お店の中に有料充電器が設置されてます。たしか30分100円。低電力モードにするなどして出来るだけバッテリーを稼ぐようにしましょう)

 

あとは図書館にもコンセントが置いてますが基本的にスマホ充電は禁止なはずなのでやらない方が良いよね。。

 

 

・以下は本当にただの小ネタ、電車で移動中のポケスポットめぐりについて

電車で移動中はポケスポットを認識してもすぐに通りすぎてしまうので、停車駅付近以外のスポットはタップ出来ない。

と思いがちですが、これをタップする方法があったり。まぁ誰かがもう言ってる気がしますが

 

要は「スポットが表示されるタイミング」と「電車でその地点を通過するタイミング」が一緒になればいいんだから、普通にスポットめぐりする時とは違い「スポットが丸くなったタイミング」でタップするのではなく、「スポットが丸くなる直前」にスポットをタップしてしまうわけです。

これで上手くタイミングが合えばそのスポットも認識が可能になります。ここまでする程の事でもない気がしますが経験値50って大事ですからね。たぶん。

 

電車の速度でタイミングがまた変わってくるのですが、イメージとしてはこんな感じという投げやり画像。黒の線の方向に電車が通過するとして赤い部分を通過するとなるとこんな感じになる気がします。速度によってはもうちょっと前の時点でタップした方が良いかも?

f:id:hanbunningen:20160725234425j:plain